![](https://images.inmotion.dhl/1200/2f75706c6f6164732f636f6e74656e742f323032332f4e617447656f2f696e6d6f74696f6e5f62675f6772616469656e742e6a7067.jpg)
DHL、大型ネコ科動物の未来を支援
DHLはナショナルジオグラフィッククリエイティブワークスと共に大型ネコ科動物の保護および移送プロジェクトについての情報をお伝えします。
![](https://images.inmotion.dhl/1200/2f75706c6f6164732f636f6e74656e742f323032332f4e617447656f2f686561646572322e6a7067.jpg)
大型ネコ科動物は魅力的な動物であり、太古の昔から人類を魅了しています。ところが現在、大型ネコ科動物は地球上で最も絶滅の危機に瀕している種のひとつとなっています。自然の生息地が失われ、環境が悪化し、人類によって戦争が行われ、世界中の多くの地域で大型の大型ネコ科動物の個体数の減少が差し迫っています。さらに、大型ネコ科動物の多くが娯楽のため、もしくは飼い主のステータスシンボルとして人類に飼育されています。
三部構成のストーリー配信キャンペーンの第一部でDHLは、ナショナルジオグラフィッククリエイティブワークスと共に大型ネコ科動物の保護および移送プロジェクトが行われているエリアを訪れました。
ナショナルジオグラフィックのカメラマンNichole Sobecki氏は、チーターの再導入プロジェクトが行われている南アメリカのエリアを訪問しています。特に重要なこのプロジェクトは、絶滅危惧種であるチーターの遺伝子プールを広げることで、野生のチーターの個体数を増やす支援を主な目的としています。
動画では、 Lionel De Lange氏と同氏が立ち上げた取り組み『Warriors of Wildlife』についても紹介されています。この動画では、Lionel氏と同氏率いるチームが、DHLの協力を得て、どのように東ヨーロッパの民間動物園からライオンやトラを解放し、ライオンやトラが避難場所や動物園よりも良い生活環境を見つけることができる広大な屋外の囲い地である南アフリカの保護区域に輸送したのかをご覧いただけます。
![](https://images.inmotion.dhl/1200/2f75706c6f6164732f636f6e74656e742f323032332f4e617447656f2f44484c5f496e666f677261706869634c696f6e7354696765725472616e73706f72745f696e6d6f74696f6e2e706e67.png)
野生の大型ネコ科動物の未来
Together we delivered!
5000 people have helped through completing the quiz. What does this mean? We support Lionel De Lange's Warriors of Wildlife initiative with a total of €5,000.
Is Lionel glad about it? Let's see:
"That is awesome, thank you. ... we are in the process of buying a used ambulance for rescues in Ukraine. Our sanctuary is also in need of a borehole as we are currently experiencing an 8 year drought. The money will be a huge help.“
Of course you can still take the quiz to test your knowledge about big cats!
![](https://images.inmotion.dhl/1200/2f75706c6f6164732f636f6e74656e742f323032332f4e617447656f2f5468616e6b796f752e706e67.png)